山岳レスキュー南魚沼が主催する講習会の日程です。
日程と申込書は下の「続きを表示する」をクリックしてご覧ください。
※ 4/12 講習会日程表を修正致しました。※
※ 5/14 記事の変更をいたしました。※
※ 6/2 講習会日程(6/22.23)と記事を変更致しました。※
※6/13 講習会申込書を変更いたしました。(振り込み先を記載※)
※ 11/8 講習会日程(11/23.24)を変更致しました。※
日程と申込書は下の「続きを表示する」をクリックしてご覧ください。
※ 4/12 講習会日程表を修正致しました。※
※ 5/14 記事の変更をいたしました。※
※ 6/2 講習会日程(6/22.23)と記事を変更致しました。※
※6/13 講習会申込書を変更いたしました。(振り込み先を記載※)
※ 11/8 講習会日程(11/23.24)を変更致しました。※
南魚沼でレスキューを学ぶ | |||||||
平成25年度 山岳レスキュー講習会予定 | 主催 山岳レスキュー南魚沼 | ||||||
4月 | 第1回 | ||||||
タイトル | 始動「山岳レスキュー南魚沼」講習会 | ||||||
講習日 | 4月20、21日(土、日) | ||||||
コース | 初級 | 基本 Ⅰ | 場所 | 新潟県南魚沼市大倉 | |||
募集人数 | 20名 | 大倉地区及び周辺山域 | |||||
参加費 | 27000円 | 宿泊予定 | 公民館 | ||||
5月 | 第2回 | ||||||
タイトル | 南魚沼新緑と雪上アンカー・確保技術講習会 | ||||||
講習日 | 5月11、12日(土、日) | ||||||
コース | 雪上 | 雪上 Ⅰ | 場所 | 新潟県南魚沼市 | |||
募集人数 | 10名 | 八海山及び近設体育館 | |||||
参加費 | 29000円 | 宿泊予定 | 山小屋又はテント | ||||
5月 | 第3回 | ||||||
タイトル | レスキュー講習と山菜その1 | ||||||
講習日 | 5月25、26日(土、日) | ||||||
コース | 初級 | 基本 Ⅰ | 場所 | 新潟県南魚沼市 | |||
募集人数 | 20名 | 八海山周辺山域及び近設体育館 | |||||
参加費 | 27000~33000円 | 宿泊予定 | 体育館又は民宿 | ||||
6月 | 第4回 | ||||||
タイトル | レスキュー講習と山菜その2 | ||||||
講習日 | 6月22、23日(土、日) | ||||||
コース | 初級 | 基本 Ⅰ | 場所 | 新潟県南魚沼市 | |||
募集人数 | 15名 | 荒山、大倉地区山域 | |||||
参加費 | 27000~33000円 | 宿泊予定 | 公民館又は民宿 | ||||
7月 | 第5回 | ||||||
タイトル | レスキュー講習と水無川 | ||||||
講習日 | 7月13、14日(土、日) | ||||||
コース | 初級 | 基本 Ⅰ | 場所 | 新潟県南魚沼市 | |||
募集人数 | 15名 | 荒山、大倉地区山域 | |||||
参加費 | 27000~33000円 | 宿泊予定 | 公民館又は民宿 | ||||
8月 | 第6回 | ||||||
タイトル | レスキュー講習と割引沢その1 | ||||||
講習日 | 8月24、25日(土、日) | ||||||
コース | 沢 | 沢 Ⅰ | 場所 | 新潟県南魚沼市 | |||
募集人数 | 15名 | 巻機山周辺 | |||||
参加費 | 27000~33000円 | 宿泊予定 | テント又は民宿 | ||||
9月 | 第7回 | ||||||
タイトル | レスキュー講習と割引沢その2 | ||||||
講習日 | 9月14、15日(土、日) | ||||||
コース | 沢 | 沢 Ⅰ | 場所 | 新潟県南魚沼市 | |||
募集人数 | 15名 | 巻機山周辺 | |||||
参加費 | 27000~33000円 | 宿泊予定 | テント又は民宿 | ||||
10月 | 第8回 | ||||||
タイトル | レスキュー講習と南魚沼こしひかりその1 | ||||||
講習日 | 10月7、8日(月、火) | ||||||
コース | 初級 | 基本 Ⅰ | 場所 | 新潟県南魚沼市 | |||
募集人数 | 15名 | 荒山、大倉地区山域 | |||||
参加費 | 27000~33000円 | 宿泊予定 | テント又は民宿 | ||||
10月 | 第9回 | ||||||
タイトル | レスキュー講習と南魚沼こしひかりその2 | ||||||
講習日 | 10月26、27日(土、日) | ||||||
コース | 初級 | 基本 Ⅰ | 場所 | 新潟県南魚沼市 | |||
募集人数 | 15名 | 荒山、大倉地区山域 | |||||
参加費 | 27000~33000円 | 宿泊予定 | テント又は民宿 | ||||
11月 | 第10回 | ||||||
タイトル | レスキュー講習と南魚沼こしひかりその3 | ||||||
講習日 | 11月7、8日(土、日) | ||||||
コース | 初級 | 基本 Ⅰ | 場所 | 新潟県南魚沼市 | |||
募集人数 | 20名 | 荒山、大倉地区山域 | |||||
参加費 | 27000~33000円 | 宿泊予定 | 公民館又は民宿 | ||||
12月 | 第11回 | ||||||
タイトル | レスキュー講習 今年の締めくくり | ||||||
講習日 | 12月7、8日(土、日) | ||||||
コース | 基本 Ⅱ | 場所 | 新潟県南魚沼市 | ||||
募集人数 | 30名 | 荒山、大倉地区山域 | |||||
参加費 | 27000~33000円 | 宿泊予定 | 公民館又は民宿 |
日程表のダウンロードはこちらから。
申込書はこちらをダウンロードして記入して送付してください。
お問い合わせ、申込先 山岳レスキュー南魚沼 代表 大塚まで
E-mail a.o.01-09n@bz03.plala.or.jp
FAX 025-775-3222
充実した内容の講習会だけではなく、南魚沼の風光明媚な場所で
四季の味覚に舌つづみを打っていただけるようにスタッフ一同
趣向を凝らして皆様の応募をお待ちしております。
スポンサーサイト

Comment

Re: おめでとうございます。
> 山岳レスキュー南魚沼 設立おめでとうございます。今後の皆様の活動に対して期待します。機会があったら参加してみたいです。
様
コメントの書き込みありがとうございます。
山岳レスキュー南魚沼は始まったばかりですが
皆様の期待にこたえるべく、がんばります。
お近くにお寄りの際は立ち寄っていただき
気軽に見学などしていただきたいとおもいます。
機会がありましたらぜひ、ご参加ください。
今後とも宜しくお願い致します。
山岳レスキュー南魚沼 事務局
様
コメントの書き込みありがとうございます。
山岳レスキュー南魚沼は始まったばかりですが
皆様の期待にこたえるべく、がんばります。
お近くにお寄りの際は立ち寄っていただき
気軽に見学などしていただきたいとおもいます。
機会がありましたらぜひ、ご参加ください。
今後とも宜しくお願い致します。
山岳レスキュー南魚沼 事務局
山岳レスキュー南魚沼 | URL | 2013/04/18/Thu 19:42 [EDIT]
Track Back

| HOME |